とうとう
ここまで来ましたか。


動画は見てくれたでしょうか?




改造人間‼メカドラマー ‼ときて

早くも第2期
復活‼メカドラマー‼





復活しました。





ドラムス。人間。横井。改め。


メカドラマー 『Mk-Ⅱ』。


マーク、ツー。



渋い



完成。




3/8SMACKDOWNから復活します。

Mk-Ⅱがチョリバイをたたきます。


てか、今回の曲、全部Mk-Ⅱが叩いてます。人間の頃のやつもあるけど。









てなわけで。
これにて無料DLシリーズ終了です。





結果、これの発表のために7曲も無料の犠牲になりました!笑




楽しかったです。










さて、この曲ですが
最初のロボボイス。

あれは完全に
横井、改め、Mk-Ⅱから出た機械音です。

彼は寸分の狂いもないリズムをキープできる体を手に入れた代わりに
人の感情を失いました。

そして
声帯がオートチューンになりました。
ケロケロボイスです。

右の眼球はGoProを搭載。
思い出はそこに保存されます。


食事もとりません。
エネルギー源は基本的には
リズムカルな名前の液体、鍛高譚です。
たんたかたん。

ハイオクも飲みますが金銭的に厳しいとのことです。




必殺技は
相手の脈を乱す周波を出す、ハートブレイク奈良式リムショット。






彼には人間の頃の記憶は一切ありません。













ということです。
よろしく。









曲的にはなかなかシンプルな方の曲なんですが
ドラムはどうやら難しくなっちゃいました。


サポートドラムの意見が
基本的にドラムむずい、手数多い、横井の手グセが凄いでした。



俺はドラムの事あんまわからんので、そーやったんかと。

やっぱりコピーとかされたいやん。
学生とかに。


こりゃいかん!
シンプルにいこう!

が今回のテーマ。


結果、、

むずいらしいです!笑
速いねんて。基本。俺のせいやけど。


ギターは簡単やけどなぁ。。





コピーしてよぉ…










やっぱり1番の聴きどころは



2番のAメロですね。



ボーカロイドならぬチンポロイド。
『初音ノグ』ちゃんの登場です。

壊れかけるんですけど

大丈夫‼なんです。

民衆からの
大丈夫‼
を貰えて復活です。


ここの
音階と言う概念、リズムと言う概念、小節と言う概念全てを取り除いた。音楽と言う概念のみ。


消失しそうでしょ?



初音ノグは中々コピー難しいので頑張って下さい。
声に感情、抑揚と言う概念を無くさないとでしません。
ネギも持って下さい。


初音ノグのみで一曲作りたいですね。















次はエンディング曲を作る事の無いよう願いましょう。






3/8
SMACKDOWN

完全体The Chorizo Vibes
お楽しみに!



その後も各地リベンジしにいきますっ!
唯一飛ばしてしまった、愛媛も決まっております!







メカドラマー が本当に完全復活出来てるかは
知りませんが!笑




まぁやるしかないので!




1週間お付き合いありがとうございました!
この曲たちのCD化についての質問は一切受け付けません!笑












またライブハウスで モッシュメイツ、マッスル、ピーナッツ達🥜
の大集合をお待ちしております。




















曲の最後は機械の壊れる音で終わらしてやりました。極悪